西宮北口メンズ美容室
としての皆さんの髪質素材を上手く活かし技術提供させて頂きます。
どこかのページでもお知らせしたとおり、当店は、ホットペッパービューティー非掲載店です。なので「西宮北口 ホットペッパービューティー」検索しても出てきません。安いクーポンで集客→経験の浅い技術者、見習いに担当させる事はないです。なのでパーマはもちろん、眉カット、就活カットもお任せください。引き続き「西宮北口 メンズ美容室」として新規様、顧客様を担当させて頂きます。
※当店初来店の方は「カットのみ」の受付になります。
メニューにて想いを綴っておりますので、
ご覧頂ければ幸いです。
※当店のカット、パーマは
「自宅で再現が、
できなければ意味がない!」
このスローガンで
2008年OPEN以来営業しております。
奇跡の一枚を撮る為に作り込んだ(雑誌に載せたり、SNSに映えるような)パーマやカットは致しておりません。
どうぞご自身の手で簡単に
ヘアセットを楽しんでくださいませ。
「直毛ペタンコ髪質」
朝のスタイリングが楽。
そして、ペタンコ髪質も当店自慢の
メンズパーマで解消させて頂いてます。
「実は直毛だったんですパーマ。」
多くの説明は不要かと。。。
ドライヤーで乾かす→クーミルクワックス付ける→終了。とっても簡単です。
「毛先に残ったツイストパーマ。」
ほのかに残った毛先のツイストパーマ。
クーウェットオイルとクージェルを使って
爽やかさをプラスしてスタイリングさせて頂きました。
「クラシック演奏と。。。」
クラシック演奏、音楽との融合性パーマを施術させていただきました。
クーウェットオイルとクージェル使用で乱れません!
「柔らか髪の。。。」
柔らか髪の方には「クーワックス」がおすすめ。スクールスタイルにもバッチリ合うアイテムになりますのでふわっと軽いスタイルが作れます。
「重ためスパイラルパーマだけどヤボったくなく」
平日限定の「スパイラルパーマ」重ためスタイルだけど古臭くなく、今のシルエット要素も取り入れクージェルで仕上げてみました。ホールド力もあり暑い日差しでもOKです。
「おしゃれメガネに負けず、暑さにも負けず」
おしゃれアイテムを取り込む方は、アイテム負けしないように雰囲気作りが大事です。
アシメにしてサイドから流しやすいスタイルにしパーマを施しました。
「社会人の為の→
NOTやんちゃツイストパーマ」
※平日限定メニューです。
ツイストパーマのようなハード系パーマは少し間違えると「やんちゃ系」になってしまいます。それを社会人でもokなように、少しルーズさをアレンジさせて頂いております。
「ナチュラル系→ウェーブ系パーマ」
当店でパーマして頂いてから今回で◯回目のパーマ。当初はナチュラル系パーマだったけど、職場でどれくらいのパーマまでだったらOKか…試行錯誤しながら徐々にウェーブ系にしていきました。
「人生初パーマクーウェットオイル&クージェルで楽しんで!」
日本一スタイリング剤の付け方が解りやすいと自負している方法でスタイリングすると家でも簡単に再現できると信じております。
ちょっとしたニュアンスの変え方も覚えておくといいのでレクチャーさせて頂きました。
「1カ月に一度パーマをするなら」
このように緩やかなパーマを当てるのもいい感じです。極々緩く。緩く当てると取れやすいのは避けられませんが、月一回当てるなら全然ありな緩やかパーマです。
「人生初パーマを」
前回初来店時に「絶対アシメパーマ似合う」と思って提案させて頂き2回目の来店時にアシメパーマをさせて頂きました。マットのブロンズ色のメガネにとても合うスタイルになりました。
「前回の残りパーマを。。。」
前回のパーマっ気が残ってたので、今風のシルエット+前回パーマの残りを活かし軽いシルエットに仕上げました。
「今回は前回より強めに」
前回のパーマは職場であまり目立たない感じで当てたけど今回は強めにしました。ウェット感もいい感じです。
「直毛毛質から」
どうしても直毛だと幼く見えてしまう。。。
そんな直毛の悩みを解消の艶感出した大人パーマです。朝起きて簡単スタイリング!
朝に時間を掛けたくない方も安心パーマです。
「丸メガネに合う」
髪色とパーマ。。。
くるぶし丈でチェック柄のセットアップを来ていそうな外国人をイメージした直毛から外国人風パーマをご提案させて頂きました。
あくまで丸メガネのアイテムを最優先に考慮したパーマスタイルです。
「同じ額を出すスタイルでも」
他店にてセンターパートを提案されたけど
しっくりこなかった。。
額を出すのに抵抗があるかたでも、
「似合わせ」一つで違和感なくスタイリングが可能です。
流行りだから「する」スタイルより
似合う・似合わせるスタイルの提案をさせて頂いております。
「暖かくなり季節は」
せっかく伸びて毛先に若干のパーマが残っているので、サイドとネープはスッキリ、フロントは残し気味にし、「しっかり雰囲気」残したカットを提案させて頂きました。
「直毛ヘア大学生さん大人っぽく」
髪型に無頓着だったけど、
大学生進学になり少しおしゃれに大人っぽく…。
どうしても直毛だと子供っぽく見えてしまうので雰囲気出すために、
パーマを施しました。
楽に簡単に短時間でセット!
「直毛あるあるを解消」
直毛の悩みとして
・ヘルメットみたいな髪型になってしまう
・童顔に見える
このような悩みを解消ができる
当店でも要望が多い直毛⇨クセ毛風パーマ
メンズパーマならではのパーマで解消しました。
「ツイストパーマから色艶パーマに」
ハード系のツイストパーマからガラッと変えて艶っぽいパーマに。
当店で髪の状態もチェック管理させて頂いてるのでハード系→ルーズ系パーマも可能です。
「社会人ビジネスパーマ」
元々は直毛で、
強いパーマは嫌との事だったので
ビジネス社会人モードのパーマを
施させて頂きました。
前髪も上げて流しやすくできるようにしました。
「続:平日限定ツイストパーマ」
毛量、髪質によって
様々な表情が出せる「パーマ」
そのパーマの中でも個性が出せる
「ツイストパーマ」
ご来店者さん一人一人の髪質を
診断させて頂き、様々な表情を
表現させて頂いております。
「平日限定ツイストパーマ」
元々直毛なんて想像がつかない
ツイストパーマ。
骨格+顎ラインを考慮すると更に更に似合わせアップ!ツイストを自分のモノにできますよ、
「細く難しい髪質は。」
野球をしていて、頑張って伸ばしたヘアスタイル。せっかく伸ばしたから大胆イメチェン。
強く当てるとチリチリに。
弱く当てると当たらず、すぐ取れる。
そんな難しい髪質には見極めが重要です。
「ただただ、乾かして。。」
ドライヤーで乾かすだけで簡単スタイル。
楽に簡単に直毛からクセ系風パーマに変身です。
「オシャレメガネフレームに」
黒フレームのメガネに、爽やかさをプラスしたカット&スタイリングにしました。
黒フレームメガネを活かしたスタイルです。
「オシャレメガネフレームに」
社会人の大人パーマスタイル。
シルバーフレームに「似合わせパーマ」を施しました。
「オシャレメガネフレームに」
社会人の大人パーマスタイル。
濡れ感出して、重さと軽さのバランスを考えパーマさせて頂きました。
「シンプルスクールスタイル」
髪質いかしたシンプルなスクールスタイルにさせて頂きました。
少し動きあるスタイリング剤で簡単にスタイリングできます。
「2ブロックにも相性◎」
2ブロックとの相性もいいこのパーマ。直毛だったとは感じてもらえないと思います。それが似合わせパーマの醍醐味です。ぜひ自分スタイル探しのお手伝いをさせてくださいませ。
「軟毛・細毛には…」
大学生さんでも、このように「大人の艶髪パーマ」することで大人っぽく自然にパーマ
スタイルを楽しめます。トップがペタンとなる方にもお勧めです!
「サラサラ直毛が…」
全体パーマを当てる事数回。
サラサラで直毛の髪の毛が癖毛風に。
・自分にパーマは似合うか
・職場でパーマはちょっとどうかな
などそう言った悩みにも相談しながらパーマスタイルの提案をさせて頂いて
おります。
「※ツイストパーマ」
※当店3ヶ月未満での来店かつ平日限定メニューの「ツイストパーマ」です。
お時間費やすメニューなので、
一人で営業している当店ですので
ご了承願います。
「脱却ペタンコつむじ」
どうしてもペタンコになってしまう
「つむじ」。厄介な、つむじのペタンコには、細毛の方にもダメージ最小限に抑えて、全体パーマ+つむじ解消施術で悩みも解消です。
「襟足が尻尾のように」
襟足が尻尾のように中央に集まってしまう、生え癖の方に有効な処理を施したスタイルになります。
パーマも若干残っているので、毛先に動きが出て黒髪でも雰囲気が出るスタイルです。
「脱却しませんか?」
後ろ刈り上げ韓流っぽくされている方々…そろそろイメチェンしませんか⁉️
ど定番スタイルから脱却して頂きたいワンランクもツーランクも上を狙う大人感パーマです。
「クーミルクワックス」
ワックスでベタつくのが苦手な方には、
クーミルクワックス!2プッシュ出すぐらいで
自然な質感を再現できます。
髪にニュアンスつけるのにもってこいです。
「秋冬おすすめ」
服装もトーンダウンする季節にぴったりな
「パーマ初心者でも簡単濡れ感スタイル」
自宅で簡単スタイリング。
ぜひこれからの時期からチャレンジして頂きたい、濡れ感ヘアです!
「2ヶ月前のパーマが」
直毛の状態でパーマ当てさせて頂き2ヶ月が経過した状態です。
まだ残パーマがあるので、今回はウェットスタイリングにて仕上げさせて頂きました。これだけでも雰囲気がガラッと変わります!
「継続パーマ」
直毛の方は定期的にパーマを当てることで
パーマの持ちが良くなります。取れやすい髪質の方は是非!裾はすっきりトップと横はルーズなパーマで仕上げました。
「襟足が尻尾のように」
襟足が尻尾のように真ん中に集まってしまう生え方…とても処理に悩みます。この場合は生え方、伸びて来た時の方向を考えさせて頂き、個々に応じて処理させて頂いております。
今回のカットは残パーマを活かしクーウェットオイルとの組み合わせで、普段しない前髪あげるスタイルで仕上げました。
「平日限定ツイストパーマ」
平日限定でツイストパーマしています。
¥17600〜(長さ量で+α)
カット+ツイストパーマ+スタイリング
もちろん全部込みの料金です。
「ミドル世代のアシメパーマ」
ミドル世代の方で人とは違った
感じを演出したい方は、アシメパーマで
雰囲気を出すのはいかがでしょうか!?
「ミドル世代には」
ミドル世代の方は、
若作りせず、若々しく見える配慮をさせて頂いております。嫌味のないスタイルを体験ください。
「3mm」
頭の形や生えぐせ等を考えて3mmカットで爽やかに。今流行りのフェードスタイルと違い「いかつい感じ」を取り除いたスタイル提案です。
「ミュージシャン風」
雰囲気漂う少し長めの黒髪ヘア。普段はワックス派なのですが、久々パーマで今日は雰囲気チェンジで当店自慢の色艶仕上げにしました。
「実習+部活を両立」
就活などによる実習でも
部活での練習でも両方
いけるような爽やかスタイル。
当店オリジナルアイテム使って
艶っぽく•大人っぽく表現。
人とは違う黒髪をお求めの方にもおすすめです。
「軟毛+細毛には」
どうしてもペタンコになってしまう、軟毛+細毛ヘアにはカール系のパーマがおすすめです。
スタイリングもオイル系〜ジェル系幅広く合います。
スタイリングのコツあるので、そちらも一緒に提供させて頂きました。
「同じく直毛でもパーマを定期的にすると…」
同じ直毛でもベースの長さが違ったり、定期的パーマを当て続けると、
このような柔らかスタイルも表現できます。
直毛で人生初のパーマの時は、
•老けて見えないに配慮
•すぐ取れないように配慮
•強すぎて手入れしにくくならないように配慮
このような配慮が特に重要です。
皆さんと一緒にパーマスタイルを築いていけるように努めます。
「直毛+広がるワイドな髪質には」
広がりを抑えようとすると「失敗」します。そこでバランスを考えたパーマの提案。生え方、骨格、毛流れ…全てを理解し示すべきパーマの提案です
「surfer簡単半乾きstyle」
海から上がっても簡単に半乾き状態から、当店自慢のスタイリング剤で簡単にセットできます。仕事の時はサイドの髪を被せ気味にすることで、ビジネスモードに変更できます!
「就活爽やかヘア」
就活カットで爽やかスタイルに!
眉カットもさせて頂き準備はOKです。
家でも簡単スタイリング
「NOパーマで…」
パーマをしなくても、ご自身の髪質と質感カットをする事で、このようなパーマ風に仕上げる事が可能です!
「つむじの利点」
つむじが2個あってトップが盛り上がってしまうなら、利点を活かしメリハリをつけたカットにしました。
ワックス術で簡単に誤魔化せます!
「脱!学生感」
直毛ショートヘアの場合、学生感がでがちになります。雰囲気出す為のカットをするだけで、
垢抜けたショートスタイルに変身できます。
「直毛ヘアのOFF日」
仕事上パーマするのが難しい場合は、
濡れ感スタイルでONとOFFの日で雰囲気変えてあげると、気分転換にもなりますよ。
「直毛からのルーズ系スパイラル」
後ろは刈り上げ、直毛にはルーズ系スパイラルパーマで雰囲気を…
仕上げはオイル系で色艶を。。
「直毛からのフェードスタイル」
広がりやすい髪質はスタイリングが勝負。髪質に合うスタイリング剤でフェードスタイルを極めましょう!
「仕事で帽子…それなら」
仕事中は帽子を被る
⇨髪の毛が邪魔
それなら耳周りの見える所スッキリヘアです。
「決め手は○mm!」
シルエット、骨格バランスが重要な刈り上げマッシュヘア。
決め手は○mmカット。
バランスで決まるマッシュスタイルは
骨格、生え癖を見極める技術が重要です。
「ドライヤーだけで…」
乾かすだけで決まる
パーマスタイル!
簡単スタイリングヘアです
「直毛ヘアのマッシュから…」
マッシュに飽きた方はこちらの、
動きあるマッシュスタイルはぃかがでしょうか!?重めに残すところは残して軽さを演出。
「少し強めの自然クセ感の演出」
自分でスタイリング慣れてくるので、強めだけど、パーマっぽくないクセ感を演出しました。
「知的な男性」を演出
細い髪質の方には「インテリ系パーマ」なんていかがでしょうか!?柔らか毛質を活かしたパーマです。
前髪上げた「大人男子のパーマ」
仕事の日は大人男子。休日はスポーツを…そんな大人男子の前髪UPスタイルで大人雰囲気のパーマいかがでしょうか!?もちろん朝のスタイリングも楽々です。
当店(平日限定)オリジナルツイストパーマ
あまりハードにならない緩やかツイストパーマです。ハード系だけがツイストパーマではない、そんな事を体験していただけるオリジナルツイストパーマです。
人生初パーマ
ゆるく、自然に簡単に…
初パーマなので職場でもプライベートでも、さりげなくスタイリングで決められる、そんなヘアスタイルの提案です。
あえての魅力「白髪」大人の艶感
白髪が気になる。パーマ初挑戦。
このキーワードで大人男性のパーマは色っぽく、艶っぽく仕上げる事ができます。白髪は隠す時代は昔の話なのです。
人生初パーマが大人な感じって
もうすぐ社会人。初パーマが大人なスタイルって素敵じゃないですか!?
お任せパーマと言って頂ければ、この様に大人な感じにも出来ますので、黒髪に変化付けたい方は是非当店に。
毛先の残カラーを
パーマの動きがあるから残カラーが活きる。動きがあるのでカラー⇨黒髪に戻す時にもパーマとの相性がgood。
朝の簡単セットパーマ
濡れ感あるとウェーブスタイル。
乾かすと無造作、朝の時短セットスタイルに。。。この時期、髪の毛伸ばす方に一度試して頂きたい当店のパーマスタイルを…
人生初のパーマを
家で簡単に再現できるように、
朝のスタイリングが楽にできるように。
まずはパーマってどんなものか⁉︎
そんな思いを込めてさせて頂きました。
大人な黒髪でパーマスタイル
新成人おめでとうございます。
ワンランク大人なパーマで今年を
スタートするのはいかがでしょうか?
細い毛質だから
細い毛質は痛みやすい。
ダメージは受けやすい。
しかし、
パーマは当てられます。
しかし、
難しいのが本音。
しかし、
メンズのパーマスタイルを応援したいから、任せてください。
他店で取れやすい「髪質」
キツく当てるとチリチリになる。
緩く当てれば1週間で取れる。
そんなのはパーマではない…。
08年に開業して以来のメンズパーマの
ノウハウを提供させて頂きます。
りんご3個分の重さ
少し重ためのスタイルでリッジ効かせたパーマ。ワックス有りでも無しでも楽しめる存在感あるパーマに仕上げました。
先取り
季節を先取り、パーマで変化を。夏場を乗り切る工夫ありなので、夏場も爽やかに過ごせます。
「短く」だけが夏じゃない
暑いから短く。夏の定番スタイル。しかしご自身のこだわりの「メガネ」を活かしたスタイルも素敵です。
レンズの向こう
ヘアスタイルもメガネも時計もオシャレの一部分です。そんな体の一部分と合うスタイル探しはいかがでしょうか?
黒髪で出す「軽さ」
黒髪は重たく見える。
まさしくその通りです。しかし、軽く見せるコツがあります。最大限に黒髪を活かすパーマいかがでしょうか!?
ニュアンス
襟足とトップに乗る髪の毛のバランス、ニュアンスが「魅せ方」を変えます。
素材の良さは素材が知る
ご自身にとっては、
「嫌だな」と思ってる髪質…。
そんな髪質をプラス補整させて頂きます。
マイナスからプラスに…
答えの中身が見えない事
スタイリング剤の付け方一つで雰囲気を変えることが、できる黒髪…。そのお役に立てたらいいなと、セットさせて頂きました!
黒髪の良さを引き出す
黒髪は立体感が出にくく表現が難しいので、ツヤ感スタイリングや毛束感を重視しました。
バランスとは…
襟足をスッキリすることで、トップ部分の重めのとバランスが良くなります。
爽やかショートに大事なモノ
ショートスタイルで大事にしている事があります。
それは「骨格バランス」です。これは当店のパーマでも重要視している事です。
ショートの中に変化あれ!
いつもショートヘアの方は、いつか「飽き」を感じます。そんなショートヘアの方にはスタイリング剤の変化で日常生活のON・OFFの切り替えを楽しんで頂ければ…
弱点こそ強み
襟足伸びてきたら内に巻いてしまう(顔の方向に)。
このような悩みの男性は、とても多いです。そんな時には襟足刈って被せてデザインにしてみる事もあります。
弱点の上にパーマあれ
パーマのイメージってどう思います!?今までの人生で無縁?したいけどきっかけがなかった…当店は失敗しないチャレンジのお手伝いをしてます。
クセを活かした束感スタイル
クセの強い方は顔周りから首周り刈ってしまうとクセが気になりにくいですよ。刈る幅も調整できるので、ご相談OKです。
カメラの光具合が…
パーマ無しでも、お客さんの髪質に合ったWAXで仕上げると、こんなにキレイにできます。
嫌味のないツヤ感
ON・OFF両立できるスタイリング術。ハチ周り(頭の横)が張ってしまう方にもオススメ
黒で "魅せる"
学生さんでもワンランク上の「大人表現」できました。
浮いちゃうアナタは
襟足(首の所)が伸びると浮く方は、刈ってしまうのも「手段として有効」です。
刈ってる!?
襟足刈ってますが刈ってるように見えない…。これもメンズカットの醍醐味です。大胆にカットかつ繊細なフォローすることで自然な仕上がりに。
光とカメラ
どうしてもカメラで撮るとカラーの色が違って見えます。とても残念です。使った色はナチュラルベージュ。例えて言うなら外国人の少年のような色です。
文字より体験
ヘアカラーは口頭や文字で説明するのは難しいです。。。カメラで色写りが変わるので…
チョイスを変えると
何枚か掲載させて頂いてる方なのですが、スタイリング剤のチョイスを変えるだけで「クセ毛を生かす・消す」という事ができます。髪質にあったスタイリング剤を使用するのが上手くセットできる近道です。
変化に飛んだ
後ろは自分で見えないのでセットが難しいですが、当店では見えない後ろも簡単にセットできるように、カットで調整させて頂いておりますのでご安心くださいませ。
実は
こちらも何枚か掲載させて頂いてる方なのですが、こちらはパーマバージョン。トップにカールあるだけでサイド~ネープを刈り込んでもガラッと雰囲気変わります。
全部は当てずに
パーマは全部当てずに欲しい所に馴染むように当てる。そして馴染ませカットで違和感なくします。こうすることで、自宅に帰り翌日セットする時も簡単にできます。
細くて柔らかい髪質でも
過去にチリチリに当てられた事ありませんか!?正直、軟毛で細い髪は難しい(傷みやすい)です。ある程度の知識と経験、毛髪診断のスキルが必要かと思います。
当店はブリーチ毛など、あきらかパーマ当ててもキレイに当たらないと判断した場合は、パーマをしません。
断るのも美容師としての責任感だと思います。
ここまで来るのに…
今まで、ずっとカットのみでのご来店でした。ボリュームが出ないのでパーマ&クーワックスがあればいい感じになるのに…。ようやく口説きましたwwマメに来店して頂いてるので「髪の毛が痛む前に対処」できるので、私としても助かります。髪の毛が痛んでからだと、どうしようもありませんので。。。
髪の毛の印象
あえて似たスタイルを掲載させて頂いてますが、髪質が「多い・硬い」だと「グッと男っぽく」なるの分かりますでしょうか!?髪質一つで似たスタイルをしても、雰囲気が変わっちゃうのです。これもメンズカットしてて楽しくて、面白いところです。
グッと背中で語る
スタイリングとしては、ビシッとセットしてるようで無造作に仕上げてます。学生さんなのであまりカッチリしすぎると違和感あるので
束感パーマ
普段パーカーとかボリューム出る服装にはコレ。立体感を出すパーマがオススメ。
負けないように
服装のボリュームや色に負けないように、髪の毛もアレンジしなければなりません。束束スタイルです。
軟毛でペタン
「髪の毛がペタンコなんですよ」と悩んでご来店頂きました。普段運動されるので練習後髪がペタンコでグシャグシャ…
細くて軟毛はパーマ痛む!?
練習後や朝起きても髪の毛で悩むことなくパーマで解消しました。
パーマで髪が痛むのは、薬剤の選定、毛髪の見極めなど…様々な要素があります。店がパーマにどれくらい研究してるか…。
重ための中にも
重ためのフロント(前髪付近)でも軽やかな部分を出すとバランスが良くなります。
スプレー要らず
当店のこだわり誰でも簡単にスタイリング。もちろんスプレーで固めたりしておりません。クーワックスのみで仕上げてます。
朝が楽です!頂きました
この写真スタイリング剤付けてないんです。乾かすだけでセットいらず。朝が楽。とりあえず楽。お言葉頂きましたw
長さがあるので
髪質は太くてクセは無し。でも長さがあるので、こんなにアレンジ効くパーマができるのです。
髪型で今後どうしていきたいか、迷ってる方も今後どうするか一緒に考えさせて頂きますのでお気軽にどうぞです。